熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川 白川水源湧出口(白川吉見神社)
白銀系の龍神のトップリーダーであり、その体長は他の白銀系の龍神と一緒であって、体高は約11m(太さ約3m80cm)に及ぶ白系の龍神に次ぐサイズをしています。水源地の湧出口に龍管が入力されており、龍体は地下から湧出口に出現して来ます。無論、現在は創造主の都合で龍体は全て消しております。ハイソンカと言えば「阿蘇」を守護する龍神であり、根子岳の伏流水を阿蘇平野に注いで(白川)、豊満な実りと収穫をもたらしてくれる所の人間社会に多大な恩恵を与えてくれる龍神です。ハイソンカは「智慧」の象徴であり、もともと学問を司る役割の龍神、水は智慧の象徴物であり、まさに阿蘇の守護龍と言っても構わないでしょう。性格は大変に格調の高く泰然として威風堂々、龍神の中では最も頭が良いとされる龍神です。学問や智慧や技術の龍神である理由から、一皮剥けた能力が欲しい時や、天知が欲しい時に参拝する龍神です。
龍神スポット写真
地図(周辺表示の場合があります。)